🗐 ケアプラザあきた中央のお知らせ

お知らせ・日頃気付いた事柄など

or 管理画面へ

2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
SSあきた中央 敬老会
9/15に敬老会開催し御長寿をお祝い致しました!
各フロアで出し物を決め、手品や合唱など楽しみ沢山の笑顔で溢れておりました💛
昼食は天ぷらから刺身、茶碗蒸しまで…盛り沢山で皆さま大喜びでした(*^▽^*)
おやつは何と……シャトレーゼのロールケーキ!!ロールケーキが食べれない利用者様には卵
たっぷりプリンが提供されました💛
これからも皆様が健康で笑顔溢れる日々を送れます様に(#^.^#)

20230922093129-admin.jpg
20230922093203-admin.jpg
20230922110043-admin.png
20230922110059-admin.jpg
20230922110112-admin.jpg
20230922110136-admin.jpg
20230922110204-admin.jpg

2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
訪問看護いずみのご紹介

『病気や障害があっても、住み慣れた地域・自宅で生活したい』
『自分らしく過ごしたい』

利用者さま・ご家族の思いを大切に、療養生活を安心・安全に過ごせるように
かかりつけ医と連携をとりながら看護師がご自宅へ伺い看護ケアを
提供いたします。

皆様の人生に寄り添い支援していきます。

20230828102516-admin.png

現在、看護・介護している方の不安や相談事など、ご家族への支援も
提供いたします。
介護認定を受けていない方でもご利用できます。
お気軽にご相談ください。

※当ステーションは、24時間体制で対応しています。

在宅サービスステーションあきた中央
訪問看護いずみ
TEL 018-862-1577


20230828130001-admin.jpg
↑↑↑ こちらの車で利用者さまのお宅へ訪問しています(^O^)






Icon of admin
SSあきた中央 竿燈披露会


8月3日(木)に出張竿燈がやってきました!
ケアプラザあきた中央では4年ぶりとなる竿燈披露会に、みなさん大興奮でした。
20230804144338-admin.jpg
額や腰などを使った様々な妙技が披露されました。
202308041443381-admin.jpg
202308041443382-admin.jpg
20230804144410-admin.jpg
子どもたちによる竿燈も、大人に負けず迫力満点!!
202308041444101-admin.jpg
202308041444102-admin.jpg
202308041444103-admin.jpg
「どっこいしょ」の掛け声とお囃子に誘われて、利用者さんだけでなく、近隣の方々も集まってくれました。
20230804144513-admin.jpg
202308041445131-admin.jpg
20230804144513-admin.png

最後は寺町四区竿燈会のみなさんと記念撮影しました。

2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
SSあきた中央“夏まつり”


先日、毎年恒例の“ケアプラザ夏まつり”を開催しました!!

20230726153442-admin.jpeg



好評の魚つり&ヨーヨーすくい・射的に加え、今回はスタンプラリーも実施しました。
ゲームコーナー、屋台コーナーでシールをもらい、台紙に貼ります。
全部集めるといいことあるかも~♡

20230726153410-admin.jpg20230726153355-admin.jpeg






20230726153335-admin.jpg
↑射的の様子☆ 



20230726153310-admin.jpg
↑魚つりの様子☆



20230726153247-admin.jpg
↑真剣に狙いを定めております!



20230726153231-admin.jpg
↑大物ゲット!!



20230726153218-admin.jpg
↑お玉を使ってすくいます!



20230726153156-admin.jpg
↑ゲット!!



たっぷりゲームを楽しんだあとは、お待ちかねの屋台コーナーへ!!
20230726153023-admin.jpg




20230726152935-admin.jpg
↑美味しそうな香りが漂っております!
 『何を食べようかしら??』




20230726152920-admin.jpg
↑みんなでわいわい食べると美味しい~♡



20230726152757-admin.jpg
↑外で飲むジュースは格別!!



20230726152722-admin.jpg
↑ビール(ノンアル)最高!!!!!



20230726152702-admin.jpeg
↑室内のホールも盛り上がっております!!



20230726161656-admin.jpg

↑最後はみんなで盆踊りです!!
 この日の為に、みなさん数日前から練習してきました☆
 大盛り上がり!!!!!



20230726152556-admin.jpeg
↑最後に、スタンプラリーの景品をお渡ししました☆
 利用者様が好きな駄菓子を詰め合わせました!



20230726152536-admin.jpeg
↑景品獲得☆



前日までの大雨がうそのように晴れ、絶好のおまつり日和でした!!
利用者様も職員もみんなで楽しみました~☆

2023年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
SSあきた中央“プリンデコレーション”おやつレク


6月に行ったおやつレクリエーションです!


ご自身でプリンの上にホイップを絞ってもらい、
チョコスプレーをパラパラとふりかけ、
ウエハースを横に添え、完成させてもらうレクリエーションです。



20230630142311-admin.png
↑職員がお手本を作ります!みなさん真剣に見ております。


20230630142258-admin.png
↑ご自身でクリームを絞ってデコレーションしていただきます!


20230630142244-admin.png
↑手慣れた手つきで絞っています!


20230630142225-admin.png
↑試食タイム♡


20230630142205-admin.png
↑見た目も器もかわいくて美味しい♡


20230630142150-admin.png
↑クリームたっぷり♡


甘いものを食べるとみなさん笑顔になりますね!

ちなみに、横に添えたウエハース、大人気でした!!
Icon of admin
SSあきた中央 職業体験

金足農業高校の3年生が4名、職業体験に来てくれました。
リネン交換や、車椅子清掃などの業務を体験していただいたり、入浴者のヘアドライや、一緒に装飾品づくりに取り組んだりと、利用者様とも関わっていただきました。

202306201313006-admin.jpg 20230620131231-admin.jpg

利用者様は自然と笑顔になり、「かわいいね」と交流を楽しまれておりました。
生徒さんが「おやつの時間ですよ」と居室へ声をかけに行くと、満足気に出てこられています。

202306201313001-admin.jpg 202306201313005-admin.jpg

介護の仕事に興味・関心のある高校生が、将来の夢までイメージされていて素敵だなと思いました。生徒さんは、「利用者様との関わりは楽しかった」「楽しい職場だと思った」「良い雰囲気だった」と感想を述べてくださいました。いつか同じ場面で仕事ができることを楽しみにしています。
Icon of admin
SSあきた中央  避難訓練

6月14日(水) 避難訓練を実施しました。

20230615172811-admin.png
今回は火災が発生したという想定で、利用者さんも参加しました。
みなさん落ち着いて対応できました。

20230615151303-admin.jpg
日頃の訓練は大切ですね。


Icon of admin
SSあきた中央 面会の実施方法について


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、玄関先に面会コーナーを設けて面会をお願いしておりました。
20230605090841-admin.jpg
20230605090953-admin.png

6月1日より、各居室での面会が再開されて、土日祝日も面会可能となっております。
下記の注意事項をご確認の上、ご協力をお願いいたします。

・面会時間 10:00~12:00 14:00~16:00
・面会者  2名以内
・面会場所 原則 各居室

※面会前に、健康チェック、手洗い、マスクの着用をお願いいたします。
 また、飲食はご遠慮願います。
※感染の状況により、中止となる場合もありますのでご了承ください。

2023年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
SSあきた中央 昼食“鶏めし弁当”


いつもと変わったメニューを!ということで
お弁当を企画しました☆



20230530150206-admin.jpeg
↑駅弁風にパッケージを付けてみました!



20230530150147-admin.png
↑中身は大館の鶏めし弁当を意識して…



20230530150112-admin.png
↑1階の食事の様子☆



20230530150056-admin.png
↑2階の食事の様子☆



20230530150043-admin.png
↑3階の食事の様子☆



利用者様からは

ふたを開けた瞬間
『わぁ♡』
という反応と

『鶏肉とご飯の味付けが丁度良い~』
『鶏肉が軟らかくて美味しい~』

との感想をいただきました♡


これからも、テンションの上がるような食事を提供していきたいと思います!!
Icon of admin
SSあきた中央“玄関前お茶会”



先日、天気・気温共に最高のコンディションの日。
急遽玄関前でおやつタイムをすることに!




20230518161403-admin.png
少し風が強いかな~と心配していましたが
続々と集まり、ほぼ満席!!




20230518161344-admin.png
日差しが暖かくて気持ちいい~♪
笑顔でピースサインいただきました!





20230518161327-admin.png
外で食べると美味しいね!
満面の笑みで♡





20230518161314-admin.png
『コーヒーは美味しいし、外は気持ちいいし、最高!!』




利用者様からは
外の空気を吸って、お日様を浴びて最高だった~♪
気分転換になった~♪
との感想をいただきました!

また天気を見つつ、開催したいと思います!!
Icon of admin
SSあきた中央“きのこ汁レクリエーション



20230516162559-admin.jpg



昨年秋に企画をして延期になっていた調理レクリエーション
ついに決行!!



20230516162548-admin.jpg
消毒をして手袋、マスク装着。
皆さん準備万端!!



20230516162537-admin.png
きのこを手で割いたり、はさみでカットしたり
豆腐をスプーンですくって細かくしたり
小麦粉を練って作った“すいとん”を細かくちぎったり
みんなで分担して取り組みます!




20230516162518-admin.png
舞茸を手で割きます!
細かく割きます




20230516162506-admin.png
えのきはキッチンばさみでカット
カメラマンからのポーズのオーダーにも快く応えてくださいました!




20230516162451-admin.png
真剣な眼差しで黙々としめじをほぐしています
料理男子はモテますよ♡



20230516162435-admin.png
100歳超!!
最年長の方も“すいとん”の生地を黙々とちぎっております




20230516162413-admin.jpg
鍋からいい香りが漂ってきました!!
きのこ投入!!
豆腐とちぎってもらった“すいとん”も加えて煮込み・・・




20230516162357-admin.jpg
完成




20230516162334-admin.png
出来立て熱々のきのこ汁をフーフーしながら召し上がっておりました!!
みんなで作るとより一層美味しいですね!!

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
SSあきた中央 お花見ドライブレク♪

4月初旬、毎年恒例のお花見ドライブへ行ってきました♪
20230425171747-admin.jpg  202304251717471-admin.jpg

今年は秋田でもが早く咲いていましたね!!
202304251717473-admin.jpg  202304251717472-admin.jpg

1年ぶりのきれいな桜にみなさんの笑顔も満開でした!(^^)!
202304251717475-admin.jpg  202304251717474-admin.jpg
Icon of admin
SSあきた中央“桜もちレクリエーション”


近年恒例の“桜もちレクリエーション”を行いました!!


20230425143939-admin.jpg

↑ 生地にピンクの色付け中。。。
  入れすぎると真っピンクになるので
  利用者様と一緒に『もう少しかな?』と相談しながら慎重に・・・



202304251439391-admin.jpg


↑ ホットプレートで生地を焼きます!
  餡を包むので薄く楕円形に。。。
  意外と難しい!


202304251439392-admin.jpg


↑ そろそろ焼けたかな?
  生地の表面が乾いたらOK


202304251439393-admin.jpg


↑ 桜の葉の上に乗せて、餡は皆さんに包んでもらいます。
  人数分完成!!


202304251439394-admin.jpg


↑ 作りたての桜もちににっこり♡


みんなでわいわい作った桜もちの美味しさに、笑顔があふれていました!!



Icon of admin
ショートステイあきた中央行事(令和5年3月)
おやつレクリエーションを行いました。
20230407092638-admin.jpg20230407092617-admin.jpg20230406153216-admin.jpg

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
ホームページをリニュアルしました。
Icon of admin
デイサービス金寿園は令和5年3月31日をもちまして閉鎖いたしました。
デイサービス金寿園は、諸般の事情により令和5年3月31日をもちまして閉鎖いたしました。
 平成元年10月の開設以来、利用してくださいましたお客様、そのご家族様、一緒に活動を盛り上げてくださいましたボランティアの方々、温かく見守ってくださいました地域の皆様のご厚情に心から感謝申し上げます。

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2023年9月22日(金) 11時02分48秒